2017年12月ライトコイン急高騰の理由は?
ビットコインの急落後、ライトコインが急上昇。
高騰の理由はビットコインのスケーラビリティ問題によって送金コストがますます上昇してる事から
投資家は別の送金手段としてライトコインに資金移動させたようだ。
現在コインチェックや各取引所のビットコイン送金手数料は0.001BTCとなっており、
現在のレートですと約2000円ものコストがかかっています。
一方、ライトコインの送金手数料はとても安く、0.001LTC。
今日現在のレートで約27円と破格のやすさだ。
「そりゃあ皆移動するわな・・・」
自分も別の取引所にBTCを送金する時にバカ高い手数料に戸惑って、送金やめましたから(笑)
ライトコインの価格上昇を見たみんなの反応
うちのお客さん、ライトコインが$50の時$10k分買って資産4倍になった。$600になるまでHODLするそう。もう1人の専業のお客さんは$10kの時に1BTC買って「$5kも利益出てますね」って言ったら「大した事ない」って返された。ならば、その$5kくれw
— Anon (@Anon612985) 2017年12月12日
ライトコイン上がりすぎやろ
— あらたそ (@aratasoharu) 2017年12月12日
モナコインもビットコインもライトコインもグラフ的に似てるけど
第1バブル弾けたあとの爆発力がライトコインは桁違いだ。ここで全部萎むと損するのは前者二つか pic.twitter.com/yCq6uRrnzW
— ぎりゅ@オフ会100点でした! (@yamu_ame) 2017年12月12日
ライトコインがめっちゃ高騰してるのなんなんこれ、どこまで伸びるんや
— すじ@レッツ・ラ・まぜまぜおじさん (@Suzeep1983) 2017年12月12日